Gmailで1日で消去されるフィルタを作成する

まずあらかじめdeleteというフィルタを作成します

それからGoogle Apps Scripts

function cleanUp() {
  var delayDays = 1 // Enter # of days before messages are moved to trash
  var maxDate = new Date();
  maxDate.setDate(maxDate.getDate()-delayDays);
  var label = GmailApp.getUserLabelByName("delete");
  var threads = label.getThreads();
  for (var i = 0; i < threads.length; i++) {
    if (threads[i].getLastMessageDate()<maxDate)
      {
        threads[i].moveToTrash();
      }
  }
}



というスクリプトを入力します。



保存した後


現在のプロジェクトのトリガーをクリック



トリガーが設定されてないので設定します。


設定したら保存して完了です。

ブラウザでファイル変更CloudConvert

ファイル変更したいときあなたはどうしますか?

アプリケーション?それもいいですね

でもよく使う人ではなければ、アプリをインストールしておくのは無駄のようなきがします。

たまにしか使わない人の為にCloudConvertを紹介します。


使い方は簡単


                DropboxやGoogleDriveからでも選択できます。




変更後のファイル形式を選びます。





Start Conversionを選択し開始します。





2を選択してない場合そのままダウンロードすれば、変更後のファイルが手に入ります。

chromeウェブストアのPixlr Editor感想的ななんか

あなたにオススメとか書かれていて無料だったので、ダウンロードしてみました。


Pixlr Editorはウェブストアの説明は全て英語で書かれていましたが


ソフト自体は日本語に対応してました。


ウェブアプリなので、Photoshopみたいな機能は期待しないほうがいいですが


無料だと思うと意外としっかりしていると思います。


試しにミクの画像を加工してみました。


Google+でコミュニティのリンクの使い方

こうするべきだ!!とかそうゆうのではありません

ちょっとこの使い方をすると利用者がコミュニティを見つけやすくなるというものです。

リンクの所にコミュニティのリンクをつけるだけです。

リンクには何もないコミュニティの人も居ると思います。これを機にコミュニティリンクを自分のコミュ

ニティに貼ってみましょう!!

しかし、ただなんでもいいから貼ればいいわけではありません

できる限り関連性のあるリンクだと良いです。
画像のコミュニティは一時的に作ったものなので今は消去されています。


リンク先のコミュニティの方が自分のより人が集まるかもしれません

しかし、これは利用する側として同じ系列のコミュニティを見つけやすくとても便利です。

ぜひ試してみてください






Google+ ハングアウト やってみて

Google+のハングアウトが大きく変わりました。
そして、いろいろな機能が追加されましたが
今回はそのチャット機能の仕組みでわかったことを書きたいと思います。

LINEのトークみたいなチャットですが使ってみて違うと感じたのは

・連続に投稿すると前の投稿の続きの形に編集される

これは、連続で送ったりつけ出しをしたときに見た目がよくなります。
LINEだと一つ一つ投稿されるので独りで大量のメッセージを送っているみたいになりますがハングアウトだと一つの長い文と化します。

・画像がGoogle+に保存される

画像がそのハングアウト名のアルバムで保存されます。

・誰が見てるかわかる

これはいいのか悪いのかわかりませんが、LINEで既読がありますよね
あれが嫌な人はこれはもっと嫌かもしれません
Facebookと同じ機能です

ハングアウトはSkypeやFacebookなどと似た機能が沢山あります
Facebookでも同じようなことできるからそれでいいと言う人もいるでしょう
しかし圧倒的に違うのはやっぱりGoogleサービスとの連携となるでしょう