翠玉備忘録
思いついたこと、覚えたことを忘れない為に書き留めたブログです。 日記みたいに使うこともしばしば
ブラウザでファイル変更CloudConvert
ファイル変更したいときあなたはどうしますか?
アプリケーション?それもいいですね
でもよく使う人ではなければ、アプリをインストールしておくのは無駄のようなきがします。
たまにしか使わない人の為に
CloudConvert
を紹介します。
使い方は簡単
DropboxやGoogleDriveからでも選択できます。
変更後のファイル形式を選びます。
Start Conversionを選択し開始します。
2を選択してない場合そのままダウンロードすれば、変更後のファイルが手に入ります。
chromeウェブストアのPixlr Editor感想的ななんか
あなたにオススメとか書かれていて無料だったので、ダウンロードしてみました。
Pixlr Editor
はウェブストアの説明は全て英語で書かれていましたが
ソフト自体は日本語に対応してました。
ウェブアプリなので、Photoshopみたいな機能は期待しないほうがいいですが
無料だと思うと意外としっかりしていると思います。
試しにミクの画像を加工してみました。
Google+でコミュニティのリンクの使い方
こうするべきだ!!とかそうゆうのではありません
ちょっとこの使い方をすると利用者がコミュニティを見つけやすくなるというものです。
リンクの所にコミュニティのリンクをつけるだけです。
リンクには何もないコミュニティの人も居ると思います。これを機にコミュニティリンクを自分のコミュ
ニティに貼ってみましょう!!
しかし、ただなんでもいいから貼ればいいわけではありません
できる限り関連性のあるリンクだと良いです。
画像のコミュニティは一時的に作ったものなので今は消去されています。
リンク先のコミュニティの方が自分のより人が集まるかもしれません
しかし、これは利用する側として同じ系列のコミュニティを見つけやすくとても便利です。
ぜひ試してみてください
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)